新しい時代の不動産投資
不動産投資型クラウドファンディング

タスキFunds とは?
-
1口10万円からはじめられる
オンライン完結型
少額不動産投資サービス株式会社タスキの不動産事業「タスキLive Mana(リブマナ)」が培った豊富な知識とノウハウをもとに、不動産の専門家がお客様の不動産投資をサポートします。
タスキFunds の魅力
-
不動産のプロが選んだ案件のみを紹介
不動産開発事業「タスキLive Mana(リブマナ)」では共同住宅からホテル、保育園の開発、コンサルティングを実施してきました。
これまで培ってきた豊富な経験をもとに優良な物件を投資対象とし、高い利回りで安定した運用を目指します。 -
少額で投資可能
1口10万円からの投資が可能。また、優先劣後構造の採用によりミドルリスク・ミドルリターンでの投資商品を実現。
バリエーション豊富な商品から投資家様のスタイルに合わせた投資ができます。 -
信頼と安心
不動産について豊富な知識、経験、ネットワークを持つプロフェッショナルが多数在籍しています。
説明責任を果たすこと、また常に透明性を維持することに努め、投資家の皆様に安心して投資していただける環境・機会を提供いたします。
投資申込みまでの流れ
-
1会員登録(無料)最短5分、メールアドレスのみで無料会員登録できます。
無料会員登録によりファンドの詳細情報をご覧いただけます。 -
2投資家登録(無料)会員登録完了後、本人確認情報を入力。登録後の審査を経て、投資家登録完了です。
※登録には身分証明書のアップロード、本人確認ハガキの受領が必要となります。 -
3投資申込投資家登録完了後、物件への出資が可能となります。
お取引をお楽しみください!
よくあるご質問
タスキFundsはどのような投資スキームですか?
インターネットを通じて複数の投資家さまから出資を募り、集まった資金(出資金)をもとに不動産の運用を行い、収益を分配する仕組みです。
1口10万円から出資いただけます。
誰でも投資家登録できますか?
未成年の方、海外に居住されている方、法人の方等は投資家登録いただけません。予めご了承ください。
REITとの違いはありますか?
REITは不動産投資信託とも呼ばれ、証券市場に上場しているため、証券市場での売買が可能ですが、株式相場や将来の金利相場などの市場環境に投資口価格が大きく左右されます。
投資にあたりどのようなリスクがありますか?
償還時に出資金額を割り込む元本割れリスクや事業者の信用リスク等が想定されます。詳細は各ファンド詳細のリスク要因をご参照ください。
確定申告は必要でしょうか?
匿名組合契約に基づき投資家さまに分配される利益配当(分配金)は、雑所得に該当し総合課税の対象となります。1年間の雑所得合計が20万円を超えた方については確定申告する必要があります。※詳細については税務署等にご確認ください。
推奨する動作環境はございますか?
推奨ブラウザは、Microsoft Edge (最新版), Mozilla Firefox (最新版), Google Chrome (最新版), Safari (最新版)となります。 推奨ブラウザ以外でご利用されると正常に表示および動作しない場合がございます。推奨ブラウザでのご利用をお願いいたします。